2018年に発売
プレイアブルキャラクターやバトルシステムに関する最新情報も公開。
移動画面は2Dと3Dの融合で親しみやすくペーパーマリオテイスト。戦闘システムはターン制になるみたいです。
強化しながら戦うということで連携で相性や属性の変化があるのでしょうか。楽しみなところです。
公式にデモ版を公開中
スクエニの新作RPG「project OCTOPATH TRAVELER」の先行体験版が本日配信開始

この記事に含まれるタグ
2018年に発売
プレイアブルキャラクターやバトルシステムに関する最新情報も公開。
移動画面は2Dと3Dの融合で親しみやすくペーパーマリオテイスト。戦闘システムはターン制になるみたいです。
強化しながら戦うということで連携で相性や属性の変化があるのでしょうか。楽しみなところです。
公式にデモ版を公開中
この記事に含まれるタグ
カテゴリー
タグ
月別アーカイブ
人気記事ランキング
1
F2P化したので、やってみたいなEve Online
2
「G403 Prodigy」レビュー。Logicool G初の「IE3.0クローン」は,完成度が非常に高い
3
バイオハザード7は原点回帰で、原作を超える
4
バンナムさんが「サマーレッスン」の仕様を公開しました
5
東京ゲームショー2016 コンパニオンまとめ
6
MSI「GeForce GTX 1060 GAMING X 6G」を試す。「Twin Frozr VI」クーラー搭載カードは,静音動作を求める人向け
7
西川善司の3DGE:ソニー伊藤雅康氏インタビュー。PS4 Proと安く小さくなった新型PS4,その狙いを聞く
8
予言の通り妖怪ウォッチ「すき焼き」きた~w
9
ファイナルファンタジー15の魔法の使い方がわかる最新日本語ゲームプレイ動画
10
モンスターハンターダブルクロスの動画まとめ
新着記事
「NARUTO TO BORUTO シノビストライカー」、うずまきボルトの忍術など最新情報を公開
「ソードアート・オンライン フェイタル・バレット」の戦い方がわかる新トレイラーが公開!レンとピトフーイの参戦も決定
「ジャストコーズ」の開発会社、“次世代プラットフォーム”のプロジェクトの人材を募集
タイピング日本一を決めるトーナメントがアツい(たぶん)【TGS2017】
『PUBG』ファイル改変は利用規約違反、公式FAQにて明確化
【特集】ニンテンドースイッチの山発見!ドイツ・フランクフルトのゲームショップ事情
宇宙忍者ARPG『Warframe』オープンワールドマップ実装の「エイドロンの草原」新ゲームプレイ映像!
スクエニの新作RPG「project OCTOPATH TRAVELER」の先行体験版が本日配信開始
『グランツーリスモSPORT』のプレイで高齢者の認知機能全般が改善傾向に─デジタルシニア世代を対象とした調査や活動を展開
PS4「仮面ライダー クライマックスファイターズ」
最新人気記事情報!